top of page
事業内容
当社の主要な事業領域は、小学生から大学生までの学生を対象とした環境教育
エネルギー教育、未来の都市設計、街づくり教育です。これらの教育プログラムは
工業MODを導入したマインクラフトを活用し、電気や科学の概念を学びながら
創造的なプロジェクトを実施する方法を提供します。
実績一覧
(公財)福井原子力センター様との取り組み
01
エネルギープログラミング教室
風力発電や太陽光発電などの再生可能エネルギーをマインクラフト内で再現してもらい
天候や自然条件で発電量が左右されることを子どもたちに学んでもらいました。
また、天候や時間はプログラミングによって子どもたちに変化してもらいました。
170人の3歳~14歳の子どもたちと、その保護者255人、計425人に実施しました。
02
エネルギー探求教室
再生可能エネルギーを用いて、マインクラフト内に子どもたちの理想の街を構築して
もらいました。また、再エネの理解度を図るために再エネのクイズを実施。
270人の子どもたちと、その保護者405人、計675人が参加しました。
何も無い島に、サトウキビ畑や
それを燃料にしたバイオマス発電
設備、街灯や船着き場や家が
建っただとッッ!?
bottom of page